maemukirymanblogを運営してる前向きリーマンです。
1984年(昭和59年)、山口県生まれ、現役アラフォーサラリーマン。
高校卒業後、「家から近いし、なんとなぁ〜く」で地元の製造業(工場)に就職。
それから20年間勤めた会社を辞め転職。現職に至る。
なんで20年も続けられたんかな・・・。
結論、なんやかんやで、3年周期くらいで、部署異動とか、海外赴任、出張とか、
割と同じ場所にいる期間が短く、飽きがこなかったのかなと思います。
でも、コロナ禍で状況が変わり、外に出る機会も大幅に減ったことで、同じ場所にいることに
飽きてしまったことが大きなきっかけかなと思います。
多分、私は飽き性なのかもし知れません。
最近、上司から唐突に「70歳までやっていけそう?」と聞かれ、
内心、「え!?、70!? ムリ!ムリ!ムリ!そんな人生想像しただけで、辛くなるわ。そんなんあ
り得んやろ」と強烈に我に返るが、その場は、「何とか努力して頑張ります!」とか適当な返答を
してる自分。なに忖度してんねん。
20代、30代、40代のサラリーマンの方にお聞きしたい。「今の仕事、70歳まで続けたいですか?」
私は正直にいうと、「 NOです。人生、このまま終わるのは嫌だ!」と思ってます。
サラリーマン卒業を目指して日々葛藤してます。
本ブログでは、20年間の工場勤務経験を基に、海外生活・転職経験・人生の黒歴史まで、全部ネタにして前向きになれる記事を発信中。
⸻
【自分ヒストリー】
• 中学バスケ部 → 成績学年最下位 → 猛勉強で志望校に合格(工業高校ですが)
• 高校で父と一緒にレーシングカートにハマる。地方優勝も経験。全日本選手権に出場するも結果はボロボロでした。
• 21歳で突然の中国赴任!今では考えられないことかなと。当時の部長さんが「勉強」の意味で
若手をあえて海外に出させるみたいな考えの人だったので。そこから私の人生が変わった気がします。
現地で出会った人(中国の方)と結婚。現在の妻、子供2人の4人家族で生活してます。
⸻
【将来の夢】
• 日本と中国を行き来する生活がしたい。
妻と一緒に中国放浪の旅を年5回できたら良いなと思ってます。
• 人の役に立つ事と、自分の好き、得意な事がマッチする仕事をして暮らす。
【好きなアーティスト】
・19
・斉藤和義
こんな感じです。 どうぞよろしくお願いします。